KAMIKATZビール とくしまマラソンの後は上勝町に行ってきました
[no_toc]とくしまマラソンの後は、徳島市の南西にある上勝町まで足を延ばしました。
目当てはKAMIKATZビールです。
走りがショボかったので、少し後ろめたさもありましたが、せっかく徳島まで来たので。
関連記事:とくしまフルは17kmでリタイヤ
車走らせて1時間弱でたどり着きました。
KAMIKATZビールは、上勝町に入ってすぐにある「RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Store」というお店で飲むことができます。
これがお店の外観です。
このお店はHPによると、できるだけゴミを出さないことをコンセプトのひとつにしていて、製材所で出た端材を外壁に利用しているそうです。
ビールは何点か品切れで、3種類飲めました。
左から・・・、なんだっけ? エールタイプと無濾過タイプとスタウトかな?
果汁を絞った後の柚子の皮を、これまでは廃棄されていたそうですが、香りづけに使っているみたい。
これも、ゴミを出さない、というコンセプトに沿ってますね。
言われてみれば、確かにそのような風味があります。
レース後は大会がふるまってくれたミニうどんを口にしただけだったので、ひとくちクイッといっただけですぐにまわりそうでした。
慌ててオーダーしたのが原木しいたけのグリルと
(半分以上食べた後に写真撮りました)
鹿肉のソーセージ。
どちらもすっごく美味しかったですよ。
私のように遠方からビール目当てで行くのなら、上勝町までの交通手段は車になると思います。
運転手になってくれる人がいないのであれば、上勝町内の宿で一泊するのをお勧めします。
私はお店から徒歩圏内にある民宿にお世話になりました。
役場のHPによると町営バスがあるので、同じ上勝町内のもう少し奥にある温泉やキャンプ場に泊っても、飲めますね。
便数は1時間に1本未満なので、時刻表を要確認です。