村岡ウルトラの最中に強く自覚したんですが、自分の身体がこんな感じにひずんでいるんじゃないかという違和感がここしばらくありました。 関連記事:村岡、完走できず~
誰もが大なり小なりひずんでいるとは思うのですが、いささか程度が大きいかなと。
もし骨盤がこう回転して
胴体の右側が伸びて左側が縮んで
全体的にこうなってきたら
今よりもクルクル脚が回るんじゃないかな~、ってもどかしく思っていたんです。
ところが最近、右股関節屈筋のストレッチ(←後日記事をあげる予定です)をせっせとやったのが功を奏したのか、ひずみが随分小さくなってきたように感じていました。
そして昨日の夕方は久々のインターバル走。どんな走りができるかワクワクしていたんですが・・・。
右の横っ腹が痛かった~。肋骨のすぐ下あたり。
もう少し下のほうなら時々おこることですが、場所もここまでの痛みも記憶にありません。
姿勢が急に変わって体幹筋がビックリしたかな?
さぞお粗末なタイムだろうと思ったら、
普段どおりのタイムで走れてました。アベレージ3分51秒はわずか1秒ですが記録更新です。
この姿勢変化、ランに吉と出るか凶と出るか。たぶん吉だと思うんだけど。今後の走りの変化が楽しみです。