フォームの無駄を見つけるのが目的です。
機械の動作確認で一般的な「長く動かす」ことと「速く動かす」ことを、走動作に応用したかたちです。
速く動かすほうはコチラ:スプリント
今のところ有効で、2023年までに11本走りましたが、毎回気づきがあります。
2015年 | 村岡 81km時間切れ |
2016年 | 奥出雲 15時間21分 飛騨高山 13時間56分 村岡 65km時間切れ |
2017年 | 野辺山 42km時間切れ 村岡 73km時間切れ 奥島根やさか 15時間55分 四万十川 99km時間切れ |
2018年 | 野辺山 42km時間切れ |
2019年 | 村岡 35km時間切れ |
2023年 | 村岡 76km時間切れ |
2016年の飛騨高山ではじめてまともに完走(一般的に制限時間は14時間)してからしばらくは、手段と目的が入れ替わるほどのめりこみましたが、最近は落ち着きました。
村岡と野辺山はいつか完走したいと思っていますが、近場で日帰りできる100km大会もあるようなので、前出の2大会に完走できたら、以降は遠方に出かけてまで走ることはなくなるかもしれません。
黒爪が心配なのと、フォームの無駄に気づきやすいという理由で、シューズではなくもっぱらワラーチで走っています。
最新の投稿
- 村岡ダブルフルは76kmで時間切れ4年ぶり5度目の村岡ダブルフルウルトラランニングは76km地… 続きを読む: 村岡ダブルフルは76kmで時間切れ
- 野辺山ウルトラにむけて中古ワラーチに中敷き加工1,100km走って踵(かかと)や母指球が薄くなったワラーチを、中敷き加工して補強できないかと思いまして。 足の形に馴染んで反り返っていましたが、まあまあ上手く貼れました。
- 雨の四万十川ウルトラマラソンをワラーチで走って2017年の四万十ウルトラマラソンで、鼻緒の結び目と中敷きが… 続きを読む: 雨の四万十川ウルトラマラソンをワラーチで走って