68,000 円/月(税込)
+ 交通費(小田急 高座渋谷駅からの運賃)

特徴

・週イチ帯同

曜日固定で平日夕方練習に毎週帯同
※現在は曜日が空いています

単発,不定期の指導では手をつけられない、時間はかかるが重要な課題にも取り組めます。

・自立を妨げないケガ対策
ケガ予防

可動域拡大と動きづくりを兼ねるストレッチを、練習のはじめや終わりに行います。

重要な4部位にしぼっているため短時間ですみます。

ケガの対応と克服

選手自身の判断を介した対応を指導します。

できる練習とできない練習を自分で選べるようなり、依存・他責気質にならず、不要な練習制限と悪化・長期化もなくなります。

鍼灸治療

即効性が高いため、パッと治すことで選手が疎かにしていることや不十分なことに向きあう機会を奪うことがないように注意しています。

ケガ対策の詳細と実際

・計測する動作トレーニング

競技で多用する動作(ダッシュ,スプリント,切り返し,ターン,ジャンプ)を反復するので、トレーニングの成果が競技力に直結します。

正確な数値が毎回即座にフィードバックされることできわめて強度の高いフィジカルトレーニングになります。

記録更新の過程で身につく効率の良い身体操作が競技の技術習得に通じます。

動作トレーニングの詳細と実際

・大会・合宿帯同(別料金)

15,000 円(税込)/日 + 5,000 円(税込)/泊

その他

・合同サポート

同じ学校内の2チームを同時にサポートする合同サポートもあります。
費用負担の軽減策としてご検討下さいませ。

・夏休み期間の帯同は応相談

曜日固定なしで帯同日を設けたり、1か月間を帯同無し料金無しにしたりします。

・1か月区切りでいつでも解約可

決定の際は早めのご通告にご協力くださいませ。

・1都県で1サポートチーム

当方の都合で誠に恐縮ですが、サポートチームは1都県(東京都の高校硬式野球では1地区)につき1チームとさせていただいております。
※現在は神奈川県高校硬式野球部以外空いています。

サポート実績

  • ジュニア,中学:
    女子バスケ、陸上競技、新体操
  • 高校:
    サッカー、女子サッカー、硬式野球、男子バスケ、女子バスケ、女子バレー、陸上競技
  • 大学:
    女子ソフトテニス
  • 社会人:
    サッカー

チーム・期間・成績 一覧

お申し込み・お問い合わせ

一度お伺いしますのでinfo@s-body.biz までご連絡下さい。お問い合わせも同じアドレスまでお願いいたします。