野辺山ウルトラにむけて中古ワラーチに中敷き加工
[no_toc]履き慣れた8mm厚ワラーチがあるのですが、次の日曜日(5/20)の野辺山ウルトラマラソンはそれで走ろうと思っています。
でもトータル1,100km走って、踵(かかと)や母指球の所が削れて薄くなっています。
ロードだけのレースなら問題ないのですが、野辺山ウルトラは前半に砂利道を走る区間があって、そこを走るには心もとない削れ具合なんです。
昨年の野辺山ウルトラマラソンのレビューはコチラ:2017野辺山ウルトラ レビュー
新しく作っても履き慣らす時間がないので、中敷き素材の中で最も厚くて硬い4号帆布を貼って補強することにしました。
思っていたほど難しくなかったです。
なかなかの出来です ♪
これで履物の準備は完了。 あとは体調を維持するのみですな。