ワラーチ
雨で足裏が滑る ワラーチで困ったこと と その対策
雨で濡れるとワラーチ上で足裏が滑ります。足汗をかきやすい人もきっと滑ります。 対策は以下の2点。効果は必要十分です。 足裏をこまめに洗う 足裏が滑るのは、古い角質が濡れてヌルヌルするからで、足裏をこまめに洗うことでかなり […]
中敷きについて ― メリット、デメリット、剥がれ問題 ―
中敷き加工についてまとめました。購入の際の参考にご活用くださいませ。 メリット 足裏の保護と滑り止め ワラーチ6mm厚/8mm厚は、足裏が汗や雨で濡れると滑りやすく、乾いてると皮膚がヒリヒリするくらい滑りません。どちらも […]
ワラーチのコンセプト
ワラーチの製作・販売にあたっては、「厚くしない、重くしない、複雑にしない」をモットーにしています。 当方はワラーチを、足の機能を回復・向上させるトレーニングツールとして提供しているので、薄さと軽さは重要なポイントです。 […]
不整地用ワラーチ 現行品と試作品
知人から、ハイキングコースを歩くのに履けるワラーチ作れない?と持ちかけられたのがきっかけで作り始めた不整地用ワラーチ。 2019年夏に販売を開始できましたが、それまでボツになったアイデアはたくさんありますし、販売開始後に […]
親指と人差し指の間 大丈夫?
[no_toc] 「親指と人差し指の間が鼻緒で擦れて痛いんじゃない?」ってよく聞かれます。 幸い私(←院長 すえき)はコレに悩まされた事が無いんですが、基礎トレーニングとしてワラーチランを導入しているチームでは毎年新入生 […]
ランニングフォームづくりとしてのワラーチ
[no_toc] 着地衝撃が大きければ痛いし、ブレーキをかけるように着地したり引っ掻いて蹴りだしたりすればズレちゃうワラーチでは、そうならないように走ることでケガなく楽に走れるフォームが身につきます。 これは、着地衝撃が […]
ワラーチのエビデンス
ワラーチで走る( ≒ 裸足に近い状態で走る ⇒ フォアフット着地で走る)ことの目的や効果を説明するときは、『NHKスペシャル ミラクルボディー マラソン最強軍団 持久力の限界に挑む』という番組内で紹介されたデータを引用します。