サブ3めざしてやってます
フォームが変わってペースダウン
2022年12月27日
6.15分/kmまで順調に上がった平均ペースが、フォームが変化してきたように感じたとたんに、かなり落ちました。 主観的にですが、左の着地がより内側かつ後方になりました。それにともなって、左の着地時に同側の大転子が引っかか […]
60分間走 始めました
2022年12月19日
2018年12月の加古川マラソン以来走れていないフルマラソンに再挑戦するために始めました。 初回の昨日は7.54分/km(7.96km)。 ランの練習としては、ここ3年間はワラーチによる足育とスプリントしかやってこなかっ […]
野辺山ウルトラにむけて中古ワラーチに中敷き加工
2018年5月14日
1,100km走って踵(かかと)や母指球が薄くなったワラーチを、中敷き加工して補強できないかと思いまして。 足の形に馴染んで反り返っていましたが、まあまあ上手く貼れました。
雨の四万十川ウルトラマラソンをワラーチで走って
2017年10月30日
2017年の四万十ウルトラマラソンで、鼻緒の結び目と中敷きが消耗した事例です。 当日は終日雨。ゴールまで残り1kmで制限時間の19時になり大会車両に収容されたので、14時間濡れっぱなしで99km走ったことになります。 使 […]